12日の火曜日に乗せました。あいにく私は九州へ出張中だったため、私の会社のスタッフの江澤くんがやってくれました。
(国際ナンバーに付け替えられいます。)
横浜港からケニアに向かう船は見たかったな~。
横浜港からケニアに向かう船は見たかったな~。
今、乗せて、出航して、ケニア到着が12月の中ごろというから約二ヶ月。
途中、船が沈没したら・・いや、何でも無いっす!
とにかく、もう日本にバイクがない状態になっているのはとても不思議な気分。
なーんにもバイクをいじることが出来なくなってしまったのです。。
あ!あれをしてなかった、、とか、そうだ!ここの改良をしよう!・・とか言っても後の祭り。。
やらなければならないことが出てきたら、ケニアに着いてからやるしかないんですよね。
そうそう、アクセルワイヤーの動きが若干渋かったので、ワイヤーインジェクターと潤滑スプレーを上野の用品店で購入し、船に積む前に整備をしようと思っていたのに、時間がなくバイクはケニアへ向かってしまいました。
せっかく購入したスプレー類は、来年元旦に私が単身で飛行機に乗るときの荷物で持っていこうと考えていました。
もちろん、ガス類は手荷物機内持ち込み禁止というのを知っているので、「預けの荷物」に入れようと考えていたのですが、少々やな予感がするため、航空会社(エミレーツ)へ妻に問い合わせをしてもらったら、完全にダメだそうです。
新品のスプレーは2012年4月の帰国後に使うことになりました。。長っ!!
ケニアに到着してから何日間でケニアをスタートが出来るかがもっぱらの不安です。
一ヶ月ぐらい滞在してたりして。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。