大雪から始まった二月の報告です!

毎度の出張で東京に行くと、今迄ないほどの雪景色!
関西へ行くために品川駅までいくだけでも大変。。

まだ神奈川県なのにこんなん。。
この後、何回か新幹線の雪下ろしのために停車することになり新大阪到着が約一時間遅れ。。
沖縄へ帰ると僕を待っていたのは小学校と中学校のボランティア。
最初は、小学生の読み聞かせに行ったのが気がついたら、中学校のクラスに入って学習支援に。

ボランティアと言えど「先生」と呼ばれることもある立場になんだか自分で笑える。
そして何と一部の生徒のために特別指導ということで学内でバイク授業をすることに!

レースや、世界ツーリングの話し、実際に校庭に乗り込ませたバイクを前に生徒たちはかなり集中して聞いてくれたようだ。
バイクやモータースポーツで青少年の育成が出来ればという想いが思いがけず活動のスタートになった。
地元のバイク屋さん主催のツーリングに参加させていただく。

皆さん、優しい人ばかりでありがたい。
それにしても皆さんウイリーがめちゃめちゃ上手いんです。。(笑)
やっぱ、沖縄県人は芸能人やスポーツ選手の能力に秀でているようにバイクに乗らせても素晴らしい。
是非、この能力を活かしてモータースポーツ業界でも活躍をしてもらいたい。
この日、糸満と名護を二往復して午後からはトライアルの練習へ。

息子は電動バイク。一緒に同じ活動が出来て良かった!
私はこのトライアルとその後モトクロスにも挑戦して夢のダカールに参戦出来るようさらにバイクの腕を磨きたいと思っています。
先ほどの沖縄のライダーにレースで活躍を、という想いが具体的になるニュースがある。

実は私の住む街のとなりの豊見城市では現在、官民上げて公道レースを開催しようと真剣になっている。
市長とともに中心に活動されている「沖縄IMPレーシング」代表の田沢さんと面会し構想を伺い、夢を語り合うことが出来た。
設立された団体に加入させて頂き、発展のための協力を惜しまないことを約束しました。

気を遣って頂き、私の会員番号はスペシャルな111・・がもうなかったのでこれに。
本業の仕事(化粧品&サプリ屋さん)も益々ちゃんと力いれてます。(笑)

今更・・と思わないで初心に帰って勉強出来ることはして取れる資格はとっておこうと・・。
お客様のQOL向上のお役にたつことが願いです。
沖縄特有の文化のモアイに行くと・・

一瞬目を疑うお札・・。
あー、二千円札か=。
はい、沖縄では今も結構出回っているんです。
今日も営業と納品に回り、明日から本土出張です。


毎度の出張で東京に行くと、今迄ないほどの雪景色!
関西へ行くために品川駅までいくだけでも大変。。

まだ神奈川県なのにこんなん。。
この後、何回か新幹線の雪下ろしのために停車することになり新大阪到着が約一時間遅れ。。
沖縄へ帰ると僕を待っていたのは小学校と中学校のボランティア。
最初は、小学生の読み聞かせに行ったのが気がついたら、中学校のクラスに入って学習支援に。

ボランティアと言えど「先生」と呼ばれることもある立場になんだか自分で笑える。
そして何と一部の生徒のために特別指導ということで学内でバイク授業をすることに!

レースや、世界ツーリングの話し、実際に校庭に乗り込ませたバイクを前に生徒たちはかなり集中して聞いてくれたようだ。
バイクやモータースポーツで青少年の育成が出来ればという想いが思いがけず活動のスタートになった。
地元のバイク屋さん主催のツーリングに参加させていただく。

皆さん、優しい人ばかりでありがたい。
それにしても皆さんウイリーがめちゃめちゃ上手いんです。。(笑)
やっぱ、沖縄県人は芸能人やスポーツ選手の能力に秀でているようにバイクに乗らせても素晴らしい。
是非、この能力を活かしてモータースポーツ業界でも活躍をしてもらいたい。
この日、糸満と名護を二往復して午後からはトライアルの練習へ。

息子は電動バイク。一緒に同じ活動が出来て良かった!
私はこのトライアルとその後モトクロスにも挑戦して夢のダカールに参戦出来るようさらにバイクの腕を磨きたいと思っています。
先ほどの沖縄のライダーにレースで活躍を、という想いが具体的になるニュースがある。

実は私の住む街のとなりの豊見城市では現在、官民上げて公道レースを開催しようと真剣になっている。
市長とともに中心に活動されている「沖縄IMPレーシング」代表の田沢さんと面会し構想を伺い、夢を語り合うことが出来た。
設立された団体に加入させて頂き、発展のための協力を惜しまないことを約束しました。

気を遣って頂き、私の会員番号はスペシャルな111・・がもうなかったのでこれに。
本業の仕事(化粧品&サプリ屋さん)も益々ちゃんと力いれてます。(笑)

今更・・と思わないで初心に帰って勉強出来ることはして取れる資格はとっておこうと・・。
お客様のQOL向上のお役にたつことが願いです。
沖縄特有の文化のモアイに行くと・・

一瞬目を疑うお札・・。
あー、二千円札か=。
はい、沖縄では今も結構出回っているんです。
今日も営業と納品に回り、明日から本土出張です。
