くう〜!5月になっちゃいましたが山田達也の4月レポです^^
東京に到着すると桜が全開!
![写真 1](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/6/9/69e7da0d-s.jpg)
沖縄ではソメイヨシノは咲かないため新鮮です。
かと思えばいきなり・・
![写真 2](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/3/4/34d8caee-s.jpg)
雪景色!
![写真 3](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/a/4/a487b284-s.jpg)
仕事の研修会で山中湖(山梨県)に来ました。
日本っていいな〜。
浜松に来て風情のあるお宅を訪問しました。
![1538864_624170904336576_4113035663635810702_n-1](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/c/f/cf418771-s.jpg)
こちらは度々登場する友人であり元ライバルライダーの松下順一さんの新居です。
![1977217_624170944336572_3118068541488250949_n](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/4/1/41328e77-s.jpg)
最近、ついに一軒家を購入され、理想のお部屋にリフォームもされたとのことでやっと伺えました。
ステキな庭もあるし結構広い。
一泊させてもらったのですがとても居心地の良いお宅でした。
出会った頃はお互い極貧だったのでまさかこうやって家を持つようになるなんて・・、と語っているとあっと言う間に夜中に。
翌日は名古屋へ。
北区にそびえ立つ超高層マンションに住む洞山シゲちゃん(写真右端)のお宅へ。
![1016790_751031524918190_2255952965652353831_n](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/8/5/8573c77e-s.jpg)
この男はまたさらに長い付き合いの幼なじみです。
幼稚園からだからもう45年の付き合い。・・て超キモい。(笑)
集まった仲間は同じ小学校と中学校時代の親友達。
一緒に遊んだり、悪さしたり、仕事も協力してもらったり。
13時集合で、お開きになったのが23時近く。まだまだ全然話しが尽きないのだが翌朝仕事の人もいるので惜しみつつ終了。
次回は沖縄でやることに決定した。
それにしても会話の内容は下らないことばかり。
小学校の頃の初恋やファーストキスの相手とか。・・笑える。
気の置けない仲間であり、きっとこれは究極の財産なんだろう。
翌日、沖縄に帰った日、前回のブログに登場の田澤カズさんからお誘い頂き、沖縄県議会議員の方のパーティに同席させて頂いた。
会合中、カズさんは私を多くの政治家や関係者を紹介してくれた。
共に沖縄のモータースポーツの発展をしようということで意気投合しているだけにその気持ちを内に秘めて多くの方と接する。
![1505322_626030017483998_8198201921874121765_n](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/e/6/e6106afc-s.jpg)
パーティ中盤、カズさんの姿が見えない・・。
聞いてみると、愛煙家メンバーと一緒に喫煙所に行ったと。
その数分後、誰かが叫ぶ。
「白いジャケットを着た方が倒れてるよ!」
え、まさかカズさん?!
ロビーに駆け下りると既に救急車が到着しており車内のベッド上で心臓マッサージを受けているではないか!
会場を後にした救急車を追うように自分のクルマで救急病院まで行くが救命センターで意識は失ったまま心臓マッサージを受けている・・。
家族の方が見えられた後、集中治療室に移されて診断結果は「クモ膜下出血」とのこと。
そして何とか心臓は動いている状態になったという。
夜も更けてきたこともあり今日は一旦解散した。
翌日は長い一日だった。
さらに次の日の午前、携帯が鳴った!
なんと表示はカズさんだ!!
瞬間、カズさんの声を期待する。
「いや〜、山田さん、ごめん、心配かけちゃって」と。
しかし、聞こえてきたのは女性の声。
カズさんの会社IMPのスタッフの方からだった。
「未明、息を引き取りました」
週末告別式が開かれた。
![10245344_627929700627363_8401190460885656470_n](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/5/9/59dd5573-s.jpg)
カズさんらしいお別れの会だった。
![10259328_627929750627358_2520407953674251070_n](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/4/6/46420040-s.jpg)
あちらの世界でもサーキットを作る活動していて下さい。
意思は引き継ぎますよ。
奇しくも葬儀の翌日、沖縄市長選候補者の演説があり沖縄のモータースポーツ関係者が呼びかけられた。
候補者のくわえ氏の公約になんと沖縄に本格的なサーキットを作るというものだったからだ。
![10273439_628359820584351_3476636077310097474_n](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/9/f/9f7f26d5-s.jpg)
仲井眞知事も応援に来ていた。
![10262242_628359780584355_1799423752242768915_n](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/b/e/bed42ae0-s.jpg)
カズさん亡き後、皆でこの沖縄を盛り上げていきたい。
モータースポーツの力で県民に夢や経済をもっと手にしてもらいたいから。
化粧品関連の本業も多忙を極めているがその合間の楽しみの一つは沖縄料理を頂く事。
特に大好きなのは沖縄そば。
![10153136_630470860373247_3446288767949711149_n](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/9/a/9a373161-s.jpg)
僕が行きつけの食堂が最近、メニューを一個だけに絞った。(笑)
沖縄そばのみ!
でも、数あるメニューの中で一番好きだったものはこれだったので僕はとても嬉しい。
沖縄県、南部にいらっしゃる際は是非このお店にお立ち寄り下さい。
いちご商店:糸満市西崎1−30−6(基本ランチのみ・土日休み)
![10001336_630471347039865_8865001838636814381_n](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/9/6/96f9372a-s.jpg)
さて、これなんでしょう?
![写真 6](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/e/4/e486d9c8-s.jpg)
実は海の地面。
![写真 5](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/c/b/cb7ab0e3-s.jpg)
一年のうちで干潮時に陸地が広がる季節があるのです。
![写真 4](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/4/8/48c095cd-s.jpg)
新居の建築予定地から沖までかなり歩いてきました。
![写真](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/e/6/e6a2e599-s.jpg)
普段は完全に海面で覆われているところです。
月末の日曜の早朝は地元糸満のバイク屋さんのツーリングに参加させてもらっています。
![10271513_631935116893488_6401814332225719798_n](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/b/d/bd8e0b24-s.jpg)
店主の大城さん。ウイリー超ウマ。お人柄も最高。
![写真 7](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/5/f/5f651172-s.jpg)
バイクを通じて人間関係を築けること、輪が広がることを考えるとしみじみバイクっていいなあと走りながら笑みが浮かぶ。
東京に到着すると桜が全開!
![写真 1](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/6/9/69e7da0d-s.jpg)
沖縄ではソメイヨシノは咲かないため新鮮です。
かと思えばいきなり・・
![写真 2](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/3/4/34d8caee-s.jpg)
雪景色!
![写真 3](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/a/4/a487b284-s.jpg)
仕事の研修会で山中湖(山梨県)に来ました。
日本っていいな〜。
浜松に来て風情のあるお宅を訪問しました。
![1538864_624170904336576_4113035663635810702_n-1](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/c/f/cf418771-s.jpg)
こちらは度々登場する友人であり元ライバルライダーの松下順一さんの新居です。
![1977217_624170944336572_3118068541488250949_n](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/4/1/41328e77-s.jpg)
最近、ついに一軒家を購入され、理想のお部屋にリフォームもされたとのことでやっと伺えました。
ステキな庭もあるし結構広い。
一泊させてもらったのですがとても居心地の良いお宅でした。
出会った頃はお互い極貧だったのでまさかこうやって家を持つようになるなんて・・、と語っているとあっと言う間に夜中に。
翌日は名古屋へ。
北区にそびえ立つ超高層マンションに住む洞山シゲちゃん(写真右端)のお宅へ。
![1016790_751031524918190_2255952965652353831_n](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/8/5/8573c77e-s.jpg)
この男はまたさらに長い付き合いの幼なじみです。
幼稚園からだからもう45年の付き合い。・・て超キモい。(笑)
集まった仲間は同じ小学校と中学校時代の親友達。
一緒に遊んだり、悪さしたり、仕事も協力してもらったり。
13時集合で、お開きになったのが23時近く。まだまだ全然話しが尽きないのだが翌朝仕事の人もいるので惜しみつつ終了。
次回は沖縄でやることに決定した。
それにしても会話の内容は下らないことばかり。
小学校の頃の初恋やファーストキスの相手とか。・・笑える。
気の置けない仲間であり、きっとこれは究極の財産なんだろう。
翌日、沖縄に帰った日、前回のブログに登場の田澤カズさんからお誘い頂き、沖縄県議会議員の方のパーティに同席させて頂いた。
会合中、カズさんは私を多くの政治家や関係者を紹介してくれた。
共に沖縄のモータースポーツの発展をしようということで意気投合しているだけにその気持ちを内に秘めて多くの方と接する。
![1505322_626030017483998_8198201921874121765_n](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/e/6/e6106afc-s.jpg)
パーティ中盤、カズさんの姿が見えない・・。
聞いてみると、愛煙家メンバーと一緒に喫煙所に行ったと。
その数分後、誰かが叫ぶ。
「白いジャケットを着た方が倒れてるよ!」
え、まさかカズさん?!
ロビーに駆け下りると既に救急車が到着しており車内のベッド上で心臓マッサージを受けているではないか!
会場を後にした救急車を追うように自分のクルマで救急病院まで行くが救命センターで意識は失ったまま心臓マッサージを受けている・・。
家族の方が見えられた後、集中治療室に移されて診断結果は「クモ膜下出血」とのこと。
そして何とか心臓は動いている状態になったという。
夜も更けてきたこともあり今日は一旦解散した。
翌日は長い一日だった。
さらに次の日の午前、携帯が鳴った!
なんと表示はカズさんだ!!
瞬間、カズさんの声を期待する。
「いや〜、山田さん、ごめん、心配かけちゃって」と。
しかし、聞こえてきたのは女性の声。
カズさんの会社IMPのスタッフの方からだった。
「未明、息を引き取りました」
週末告別式が開かれた。
![10245344_627929700627363_8401190460885656470_n](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/5/9/59dd5573-s.jpg)
カズさんらしいお別れの会だった。
![10259328_627929750627358_2520407953674251070_n](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/4/6/46420040-s.jpg)
あちらの世界でもサーキットを作る活動していて下さい。
意思は引き継ぎますよ。
奇しくも葬儀の翌日、沖縄市長選候補者の演説があり沖縄のモータースポーツ関係者が呼びかけられた。
候補者のくわえ氏の公約になんと沖縄に本格的なサーキットを作るというものだったからだ。
![10273439_628359820584351_3476636077310097474_n](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/9/f/9f7f26d5-s.jpg)
仲井眞知事も応援に来ていた。
![10262242_628359780584355_1799423752242768915_n](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/b/e/bed42ae0-s.jpg)
カズさん亡き後、皆でこの沖縄を盛り上げていきたい。
モータースポーツの力で県民に夢や経済をもっと手にしてもらいたいから。
化粧品関連の本業も多忙を極めているがその合間の楽しみの一つは沖縄料理を頂く事。
特に大好きなのは沖縄そば。
![10153136_630470860373247_3446288767949711149_n](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/9/a/9a373161-s.jpg)
僕が行きつけの食堂が最近、メニューを一個だけに絞った。(笑)
沖縄そばのみ!
でも、数あるメニューの中で一番好きだったものはこれだったので僕はとても嬉しい。
沖縄県、南部にいらっしゃる際は是非このお店にお立ち寄り下さい。
いちご商店:糸満市西崎1−30−6(基本ランチのみ・土日休み)
![10001336_630471347039865_8865001838636814381_n](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/9/6/96f9372a-s.jpg)
さて、これなんでしょう?
![写真 6](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/e/4/e486d9c8-s.jpg)
実は海の地面。
![写真 5](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/c/b/cb7ab0e3-s.jpg)
一年のうちで干潮時に陸地が広がる季節があるのです。
![写真 4](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/4/8/48c095cd-s.jpg)
新居の建築予定地から沖までかなり歩いてきました。
![写真](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/e/6/e6a2e599-s.jpg)
普段は完全に海面で覆われているところです。
月末の日曜の早朝は地元糸満のバイク屋さんのツーリングに参加させてもらっています。
![10271513_631935116893488_6401814332225719798_n](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/b/d/bd8e0b24-s.jpg)
店主の大城さん。ウイリー超ウマ。お人柄も最高。
![写真 7](https://livedoor.blogimg.jp/trp_yamadatatsuya/imgs/5/f/5f651172-s.jpg)
バイクを通じて人間関係を築けること、輪が広がることを考えるとしみじみバイクっていいなあと走りながら笑みが浮かぶ。