2011年4月10日(日)
腰の件、指の件、沢山の方からご進言頂いております(><)
ご心配して戴いて本当に有り難うございます。
腰のほうは幾分、楽になってきています。
お言葉に甘えて(?)しっかりと休息をとりました。
とは言ってもかなりの作業があったので部屋にこもっていたダカールでの週末でした。
気分転換に海に面しているホテルの6階の窓を開けると、スッゴク!気持ちのいい空気と一気に出会うことが出来ます♪
そして窓辺に干してある洗濯物の乾きもイイ!(アラ?笑)
ホテルの景観を崩すので何か言われないか心配でしたが、このホテルはゲストへの対応が本当に素晴らしく言う事なしです^^!
作業が一段落したところで、ずっと部屋にこもりっきりで食事もルームサービスだったので、ダカール最後の夕食をと思い、ホテルの海辺のレストランへ。
夕日を見ながら食事がとれる浜辺のレストラン
レストランから浜辺と防波堤に降りれることが判ったので行ってみる。
誰か、私を写して!(笑)
・・まったく人影がないのです。
西の果てまで来たんだなと想いを馳せる。
岬にそびえ立つホテル。
しょうがないので自分撮り!
大西洋に沈む 素晴らしい夕日を見ながら、本当にこの旅に出たことに対し関係者に感謝、そして自分の決断が良かったことを確認しました。
たった一度しかない人生、誰のために、どれだけ役に立てるかが私にとっての価値。
そのための力となる旅として今を大切にしていきたい。
明日はダカールを離れ、セネガル最後の町、世界遺産サンルイへ向かいます。
途中、「ラックローズ」というパリダカールラリーのゴール地点を訪れる予定です。
世界一過酷と言われたレースのゴールがどんなところなのか、見て、感じて、感性をさらに磨きたい。
腰の件、指の件、沢山の方からご進言頂いております(><)
ご心配して戴いて本当に有り難うございます。
腰のほうは幾分、楽になってきています。
お言葉に甘えて(?)しっかりと休息をとりました。
とは言ってもかなりの作業があったので部屋にこもっていたダカールでの週末でした。
気分転換に海に面しているホテルの6階の窓を開けると、スッゴク!気持ちのいい空気と一気に出会うことが出来ます♪
そして窓辺に干してある洗濯物の乾きもイイ!(アラ?笑)
ホテルの景観を崩すので何か言われないか心配でしたが、このホテルはゲストへの対応が本当に素晴らしく言う事なしです^^!
作業が一段落したところで、ずっと部屋にこもりっきりで食事もルームサービスだったので、ダカール最後の夕食をと思い、ホテルの海辺のレストランへ。
夕日を見ながら食事がとれる浜辺のレストラン
レストランから浜辺と防波堤に降りれることが判ったので行ってみる。
誰か、私を写して!(笑)
・・まったく人影がないのです。
西の果てまで来たんだなと想いを馳せる。
岬にそびえ立つホテル。
しょうがないので自分撮り!
大西洋に沈む 素晴らしい夕日を見ながら、本当にこの旅に出たことに対し関係者に感謝、そして自分の決断が良かったことを確認しました。
たった一度しかない人生、誰のために、どれだけ役に立てるかが私にとっての価値。
そのための力となる旅として今を大切にしていきたい。
明日はダカールを離れ、セネガル最後の町、世界遺産サンルイへ向かいます。
途中、「ラックローズ」というパリダカールラリーのゴール地点を訪れる予定です。
世界一過酷と言われたレースのゴールがどんなところなのか、見て、感じて、感性をさらに磨きたい。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。