2011年4月18日(月)

今日は観光地としてもそれぞれ有名なアガディールからマラケッシュへの移動です。


1沢山のホテル群を抜けてアガディールの街を出発。





1−1本当のハイウェイが始まった!
下手すると日本よりキレイかも?!

このゲートでトラブル発生。。
無人のゲートに書いてある説明がすべてアラビア語とフランスのため要領がわからず、そのまま通過するとすぐ先で警官が制止。チケットを取らずに入ったので700ディルハム(7000円)の罰金だと言う。私のミスなのでそれに応じ、反則金のレシートの要求すると、「やっぱりいくらか私にくれたらそのまま行ってよいよ」と(笑)
結局、50ディルハム渡し終了。マケラッシュまでの200キロほどの区間で77ディルハムだった。

3きれいなレストランがあるサービスエリアも。





2ダクラの街で出会ったおじさんが「モロッコと日本は似ている」と行っていたが高速道路から見る良い景色は日本に似ているところが多い。
山、湖、樹々・・。

そして道のきれいさが安心に繋がることが一番の日本を感じさせることかも。


1719

4マラケッシュの街に突入!






5街の中心地。

美しい街並の規模が大きくなってきた!




6ロータリーに作られた噴水が気持ちイイ!






7グランドモスク。

特別な名前を聞きましたが忘れました。。









8観光用の馬車が大活躍!






9マラケッシュ駅

駅ビルになっていて、レストラン、様々なショッピングモールになっている。



15この駅からモロッコ北端の街タンジェまで2500円、10時間とのこと。





10街のあちこちにオシャレで手頃な価格のレストランがある。

「30Dh!(300円)」と書いてあった。思わず入ろうかと(笑)


11カフェもいーっぱい!

入ろうと思ったが・・




12私の大好きなマクドナルドを発見してしまった!





13
マックのオープンテラスで。






14
なんか、異常に安心するんですけど(笑)

全て日本と同じ味^^




写真 1街を歩いていて撮影したのはアガディールあたりから見るようになったバイク。

まさに「原動機付き自転車」

ペダルがついていて発進時に漕いでいる人もいます。

IMG_3309【IBIS MARRAKECH CENTRE GARE 580MAD エアコン/TV/湯シャワー/インターネット:ロビーで】









写真福岡の友人伊藤氏から「タジン鍋を喰うべし」と連絡が来たので早速、挑戦。。

私の大好物のビーフシチュー的でとっても美味しかったです^^!





マラケッシュに来て感じたのは、とにかく、気候がもうサイコ==!!! 

ひょっとするとハワイ、フロリダ、地中海よりも良いかも??