今日は内戦の傷跡が残るボスニア・ヘルツェゴビナ国内を移動し、首都サラエヴォへ向かいます。


なんだろう?・・と、スピードを落として見ると・・

アフリカでもこんな光景みなかったのにww
アップの画像もありましたが掲載控えました。。



道中に沢山の教会があり、カトリックとイスラムが二分して存在している国ということが判ります。

建物自体は結構新しいのに・・と一瞬思ったが、そう、戦争そのものが古くないのだ。

新興住宅街。かなり広い範囲にわたって立てられている団地群。



担当のレストランスタッフが中高年の方だったので当時の様子を聞いてみると、ホテル内部も砲弾の影響で崩壊したところがあったという。
ホテルに到着し、入り口付近にいた女性にレセプションの場所を聞くと英語は全く出来ないよう。ここでも子供インタビューは難しいかなと思いつつ、受付にいくとそこにいた女性は流暢な英語で、またかなり親切に応対してくれる。おまけに超美人!そしてなんと日本にも過去仕事で来たことがあるということで話しが盛り上がった。モデルをしててその撮影で数ヶ月滞在したとのこと。美しい理由も判りました。
そして子供インタビューの件について伝えてみると、なんと!即座にこのホテルのオーナーの娘が12歳で、たぶん大丈夫ですよ、となり、すぐに母親を呼んでくれて通訳をしてくれた♪ そして快諾してもらえたことに加え、びっくりしたのがこの子供はかなり有名な天才ピアニストだった!!


世界各地でコンクールで好成績を納め先日はニューヨークのカーネギーホールでも演奏したとのこと。ユーチューブや雑誌に掲載されているものを見せてもらいました。
映像のアップをこうご期待下さい!
<追伸>

【BELVEDERE HOTEL:EUR 80.00 】

左がオーナー婦人でありNaomiちゃんのママ
右は元モデルの方です。



<追追伸>
Naomiちゃんの経歴を渡してくれたので掲載いたします。
Naomi Druskic-born on November 12,1998 in
Sarajevo.
At the age of 11 she finished music
elementary school(OMBS ”Novo Sarajevo”)in the
Class of prof.Suzana Bevanda Sijaric.she
has received The top student of generacion
award for 2009/2010.She goes to High Music
School in 2010/2011 in the class of prof.
Vera Verbic
Awards:
1st Prize-State competition in 2006.
3rd Prize-International competition Italy
in 2007.
1st Prize- State competition in 2008,
1stPrize-International competition Belgrade
in 2009.
2nd Prize-International
competition-Italy-2009.
2nd Prize-International
competition-Italy-2010.
1st Prize-International competition Banja Luka(2010)
Special reward for performing composition
of F.Chopin 2010 Banja Luka.
2nd Prize-International Chopin Competition
Singapore-2010
She performed her first solo concert at age
8 in Sarajevo.
So far she has played all across
Bosnia,Croatia,Italy,Serbia,Germany and United
States of America.
Also she has performed 3 times with the”Sarajevo
Filharmony”.
Naomi has also taken master classes with
eminent piano pedagogs like:Mr Aleksandra
Romanic,Mr.Jury Kot,prof.Vladimir
Krpan,prof.Farida Musanovic,Mr.Dragan
Opancic,Mr.Ludmila Sinyagovskaya,prof.Hinko
Haas and Dr.Sasha Toperich.
September 2009.Naomi held a concert in The
World Bank in Washington D.C.(USA)
サラエヴォの見所はまだまだ沢山あるのですが私にとってもは十分のサラエヴォ滞在となりました♪
しかし、強く念じていると希望どおりの結果に繋がるものだなと改めて感じた次第です☆
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。