編集協力:トンパテレビ様
My name is Joshua. I'm 8 years old and Panamanian.
Q1: I want to be a person who can achieve my fixed goal.
Q2: My happiness is laughing.
Q3: Japanese is look like Chinese. There are lots of industries and making lots of cars like Suzuki.
関連記事:【パナマ】パナマシティ滞在
Related article: [Panama] Staying Panama City
この子は8歳ですよ。8歳。
話し方は8歳らしく子供っぽいのですが、夢は、
「決めた目標を達成する人になること」
・・今まで、聞いたことがない意見を、かましてくれました。(笑)
He is 8 years old. Just 8 years old.
Although the way his talk is like 8 years old, his dream is "To be a person who can achieve my fixed goal.".
He told us that I've never heard like this opinion. *laugh*
これには通訳してくれてた男性も、一瞬、ハッとし、感銘を受けています。
The interpreter's male has also received impression in amazement about this.
パナマの子供、恐るベシです。(笑)
Such a kid in Panama! *laugh*
そして、幸せについては、
And about his happiness,
「笑っていること」
”To be laughing."
と話してくれただけあり、このご家族、笑顔が最高に素敵でした。
He told me like that, so his family's smile was very beautiful.
見ず知らずの外国人(私)からの依頼を即、快諾してくれたあたりは、精神的余裕(=笑顔)の表れなのでしょうか。
Does that they consented the request from a foreign stranger (= me) immediately mean that there is a mental margin (= Smiling face) to them?
<Mika for Tetsuya Yamada>
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。