現在、WDT帰国報告会全国ツアーの参加申し込み好評受付中です!
【日程:6月9日〜16日 場所:福岡・大阪・岐阜・浜松・静岡・東京】
お申し込み/詳細はこちら! (↓クリック出来ます)

受付を開始いたします。<帰国報告会>

 

(事前お申し込み数が定員を越えた場合、受付を終了いたします)
東京会場は定員に達しました。立ち見ご了承の方のみ受け付けしております。
15ヶ月460日間、5大陸10万キロ、64カ国の旅の経緯を画像と動画を使いながらご報告させて頂きます。皆様のご来場を楽しみにお待ちしてます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【頑張ろうニッポン!絶賛、受付中です!】
社会貢献の目的も込めて世界を走って参りました。是非、応援頂けると嬉しいです!
 ☆ジャストギビング山田達也のチャレンジ応援ページ:
English http://justgiving.jp/pdf/justgiving-man.pdf?110318
<新たにご寄付頂きました!有り難うございます。>
JUDY

経験が全て!の言葉に感動しました。ご無事で何より!
お帰りなさいませ!! 本当にお疲れ様でした。 judy
このチャレンジに2,000円寄付します!

JUDYさん 2012-05-25 20:15:33

皆様のお陰で現在、目標額達成に対し77%です!
皆様からの貴重なご支援は、私が応援するNPO セカンドハーベストジャパンへ役立てられています。
********************************

数日前に一年半ぶりの加圧トレーニングへ行って来たら、超筋肉痛・・。
でも、この傷みは清々しくてとても気持ちいい。
あらためて、身体と精神のバランスを高い次元で保つのに運動が必要であることを感じます。

昨朝、ジョギングも再開しよう!ということで、家を出ました。
初日だったので、ウォーキングだけのつもりでしたが、やっぱり走りたくなってジョギングに変更。
でもすぐに疲れて、結局ウォークタイム時間のほうが長かった。
つぎのチャレンジのためにも、見た目のためにもちゃんと体力作りをせねば。
1































私の好きなジョギングコースのひとつで閑静な住宅街。
六本木のどまん中にもこんなところがあって、この付近は良かった。
都会暮らしもあと3ヶ月と思うと少し寂しい、・・か?と思ってみるが、そんなこともない。(笑)






旅の途中に、連絡をとるようになったライダーとランチ&カフェブレークをするため、埼玉までしばしのソロツーリング。
現在、ヒーロー号(BMW F650GS)が福田モーターに預けてメンテナンス中のため、久しぶりにハーレーを出した。
約2年ぶりのライディングに一瞬とまどう。

今まで乗って来た、レーサー、レーサータイプ、オンロード、オフ車とは特製がまったく違う。
雨だし、なんかコケそうで怖〜・・。
まだまだ二輪の基本が解ってない気もするし、奥が深いバイクはやっぱり魅力的だ。
2































ハーレーの良さって何?と聞かれ答えたのは、

「バイクの原点」

私にとってはこの一言に尽きます。


ずーっと変わらない基本設計。
ここに作り手の信念が伝わってくる。
なんか、学べるな〜。



夜は原宿へ。
原宿って、なんかワクワクする。(笑)

ワッツー
http://www.wtn-j.com/主催の海外ツーリングフェスタからお誘い頂き、出展することになりました。

その会場の下見のためにきたところでワッツーの中心的スタッフの小口さんと坪井さんに会えて感激。

旅の出発前にお二人から貴重なアドバイスを頂いていた。

小口さんからは、

「山ちゃん、気楽に。こんなハイペースなんだから、下見だと思えば焦ることなく行けるはずだよ」

坪井さんからは、

「どの国の人のことも絶対に見下げることがないように。相手を尊重して接すれば言葉が通じなくても必ず良いコミュニケーションがとれて困ったときは助けてくれる。」

百戦錬磨の先人の言葉にはさすが重みがあり、私が無事生還する要因を作って下さった気がしている。

お二人に直接御礼を伝えられて良かった。


この貸しギャラリーを使用して開催されます。
写真































私に割当られたエリアは入り口付近で、オートバイ:ヒーロー号(BMW F650GS改)を展示します。(乗車歓迎!)
旅で使用した機材(キャンプ用品、地図、その他)や写真なども展示します。

log_img_01_hp






















■開催日時:2012年6月15日(金)~6月17日(日) 
・6/15(金):16:00~20:00
・6/16(土):11:00~20:00
・6/17(日):11:00~18:00

■入場無料

■場所:デザイン・フェスタ・ギャラリー原宿 EAST-101
東京都渋谷区神宮前3-20-2 1F
Tel:03-3479-1442
http://www.designfestagallery.com


フェスタの詳細はこちら(随時更新されます)
http://homepage1.nifty.com/OGASAWARA/tenn/index.html


ちなみに、私は現地に15日(金)と17日(日)におります。
日曜にはショートトークショーもあります。

是非、遊びにきて下さい^^!!