バイク用品大手メーカーのラフ&ロードさんの最新カタログに掲載して頂きました。
WEB版でもご覧頂けます!(P19, P43)
http://www.rough-and-road.co.jp/sports/index.html

サポート頂いたプロテクターベストの御陰で大きな怪我なく帰国出来ました。

この写真は、アフリカ、ナミビアです。
まだバイクがキレイ(新しい)なのが笑える。
そして、内輪話。
このラフ&ロードさんの懐の大きいところにえらく感動しています。
私がご縁のあった某競合メーカーのステッカーが目立つところに貼ってあるにも関わらず、どーんと掲載してくれました(笑)
頭が下がります。
こちらは、ライディングパンツです。
この一着だけで15ヶ月10万キロを走破出来るとは当初は思っていませんでしたが、アフリカで一度、股の補強縫いをしただけで最後まで持ちました!

写真は南米ボリビアのウユニですね。
これも、現地で奇跡の出会いがあった塚田さんが撮影してくれたものだったと思う。感謝です。
思えば遠くまで行ったもんだ。
WEB版でもご覧頂けます!(P19, P43)
http://www.rough-and-road.co.jp/sports/index.html

サポート頂いたプロテクターベストの御陰で大きな怪我なく帰国出来ました。

この写真は、アフリカ、ナミビアです。
まだバイクがキレイ(新しい)なのが笑える。
そして、内輪話。
このラフ&ロードさんの懐の大きいところにえらく感動しています。
私がご縁のあった某競合メーカーのステッカーが目立つところに貼ってあるにも関わらず、どーんと掲載してくれました(笑)
頭が下がります。
こちらは、ライディングパンツです。
この一着だけで15ヶ月10万キロを走破出来るとは当初は思っていませんでしたが、アフリカで一度、股の補強縫いをしただけで最後まで持ちました!

写真は南米ボリビアのウユニですね。
これも、現地で奇跡の出会いがあった塚田さんが撮影してくれたものだったと思う。感謝です。
思えば遠くまで行ったもんだ。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。