沖縄に移り住んで早、一ヶ月半となしました。
といっても、海外出張などがあったため実質まだ3週間くらいでしょうか。
旅人上がりの身としては、こちらの空気はかなり合って楽しませてもらっています。
ただ今回の台風17号は結構、厳しかった〜。
だって、目の前の駐車場の車が強風で横転してんだもん!
TVで見ることがあってもまさか生では・・。
最近の私の日課は、朝、息子を小学校に送った後、ジョギングしています。
気持ちいい海岸線を走り、途中のベンチスペースで軽く筋トレ。
ここが大のお気に入り^^!!
そしてなかなか進まないのが、沖縄拠点のオフィス兼バイクギャラリーの設営。
奥半分を事務スペース、手前半分(ショーウインドウ側)を鈴鹿8耐とWDT(ワールドドリームツーリング)の機材や使用グッズなどの展示コーナーにしようと企てています。
やっと各種業者さんが決まっていろいろな作業が少しづつ始まりました!
とにかくこのオフィスにずっと籠っているものだから家族から、よくそんなに長い時間いられるわね、と。
そりゃ三度のメシより大好きで、究極の思い出が詰まったバイクが一緒だから居心地は最高なのです。
このスペースの完成までは年内かかりそうな勢いです。
明日からまた東京に出張し少し滞在です。
いよいよ六本木ヒルズのイベントで講演です!
緊張、緊張。。
といっても、海外出張などがあったため実質まだ3週間くらいでしょうか。
旅人上がりの身としては、こちらの空気はかなり合って楽しませてもらっています。
ただ今回の台風17号は結構、厳しかった〜。
だって、目の前の駐車場の車が強風で横転してんだもん!
TVで見ることがあってもまさか生では・・。
最近の私の日課は、朝、息子を小学校に送った後、ジョギングしています。
気持ちいい海岸線を走り、途中のベンチスペースで軽く筋トレ。
ここが大のお気に入り^^!!
そしてなかなか進まないのが、沖縄拠点のオフィス兼バイクギャラリーの設営。
奥半分を事務スペース、手前半分(ショーウインドウ側)を鈴鹿8耐とWDT(ワールドドリームツーリング)の機材や使用グッズなどの展示コーナーにしようと企てています。
やっと各種業者さんが決まっていろいろな作業が少しづつ始まりました!
とにかくこのオフィスにずっと籠っているものだから家族から、よくそんなに長い時間いられるわね、と。
そりゃ三度のメシより大好きで、究極の思い出が詰まったバイクが一緒だから居心地は最高なのです。
このスペースの完成までは年内かかりそうな勢いです。
明日からまた東京に出張し少し滞在です。
いよいよ六本木ヒルズのイベントで講演です!
緊張、緊張。。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。