株式会社 山木商行 FUKUDA サンシャインスキューバ アライヘルメット ラフ&ロード スピード☆スター RKジャパン ツアラテックジャパン 岡田商事 YONEZO

#WORLD DREAM TOURING

“世界の子供の希望と夢を発信します”

Morocco(モロッコ)

セウタ(アフリカ/スペイン領)~ジブラルタル(イギリス領)

2011年4月22日(金)


ついにアフリカを去る日が来ました。

そしていよいよユーラシア大陸に渡ります!


天気はあいにくの雨。私の気持ちを代弁しているかのよう。

フェリー乗り場には30分前から受付が開始され、乗船は15分くらい前から始まりました。運賃はバイク&大人一名で57ユーロ。


1 アルヘシラスからの船が到着し、積み荷の車両が下船し終わるとセウタからの乗船が開始される。









2バイクは私、一台のみ。






3徒歩で乗船する人用のゲート






船に乗り込み出発を待つ間、いろんな想いが込み上げる。

船が動き出すまでの間に、出発地のケニアからこのセウタまでの道のりを思い出す。

沢山、走ったように思えたけど、今考えるとそれほど走っていないように思える。

何故かというと思い出せない場所がなかったからだ。全てが鮮明に思い出せる。

特に子供インタビューが出来た場所に対しては格別の想いだ。


4出航。

船は、白い波を大きく立てながらセウタの港を後にした。










「Good bye Africa, Thank you, Mercie, Obrigado」


甲板に出てつぶやいた。


ジブラルタル海峡の中央あたりから天気が良くなって来た。


5船内。

約一時間ほどの乗船にはもったいないほどの豪華な設備。

もうアフリカじゃないんだということを確認する。




6 「ジブラルタルロック」が見えてきた!






7甲板を振り返るとアフリカ大陸がすぐそこに見えている。






8ジブラルタルの真横まで船が入って行く。





 

 




9船が着岸しバイクの目の前のゲートが開く。


真っ青なヨーロッパの空が私を出迎える。


ついにユーラシア大陸に上陸。






到着した港のアルヘシラスはスペイン。

そこから10キロほど走りイベリア半島先端のジブラルタルに向かう。ジブラルタルは6平方キロMの広さのイギリス領。スペインは自国領土と主張し、イギリスとの間でずっと主権争いをしている場所。


10

スペインから英領ジブラルタルへ入国する国境。パスポートチェックだけで通過。車はこの国境に着くまで大渋滞して長い距離を並ぶ。バイクは歩行者、自転車と同様、その横を通り抜けて待つ事がない。



 

国境のポリスは英語を話す。その昔は左側通行だったらしいが今は近隣EU諸国同様、右側通行で変更の必要がない。通貨は一応、GBP(ジブラルタルポンド)というものが存在しているそうだが普通にユーロが使用可能。


11国境を過ぎたところで記念撮影。


観光客がたーくさん!


バイク好きな人からしばしば声をかけられる。


12ホテルに直行するはずが道に迷い、ジブラルタルロックを上る専用道を走ることになった。





13ジブラルタル湾はイギリス軍とスペイン軍の要衛となる港なのでどちらも手放せない。


海の向こうにアフリカ大陸を望める。

  



14「ザ・ロック」の頂上はすぐそこ。 

 

15

16サルが一杯なんです。。





17

あちこちに軍の施設が存在。

イギリスの国旗が最上部にたなびいています。


18






19【ロックホテル:GBP98(13000円)】 

 

部屋の鍵のキーホルダーがサルのぬいぐるみでした。




ついに、ヨーロッパに上陸した愛機BMW F650GS改。 20


ノントラブルでここまで私を導いてくれました。


本当に素晴らしいバイクなのです☆






21  滞在部屋の窓におりてきたカモメ。



 







アフリカもでしたが、夢に見た「ヨーロッパを自分のバイクで走る!」の実現が今日から始まります。

夢の実現の世界を多くの方と共有出来るようなレポートをして参りたいと思います。

【アフリカ大陸 最後の夜】セウタ(スペイン領)滞在

2011年4月21日(木)

アフリカ大陸最後の日をセウタで締めくくります。思えば、23カ国のアフリカ大陸移動でした。
アフリカを移動中、連絡先を交換しメールをくれていた多くのアフリカ人の方々に御礼を込めた返事を送っています。


滞在ホテル1TRYP CEUTA  70ユーロ TV/Wi-Fi無料/バスタブ/エアコン】

アフリカで汚れきった衣類をランドリーに出そうとするとお祭り週間(後述)の為、ランドリーのサービスもお休みとのこと。。
マジか〜!

結局、自分でやりました。。


234







市庁舎           カテドラル        銅像が持つ花が本物がニクい
6
5








美しい街並は完全にスペイン 街には多くのポリスが治安を守る
6-2










789 10   








16世紀、ポルトガルが作ったサンフェリペ濠と城壁。地中海から引き込まれている。

6-3
マクドナルドまでセウタ式?城壁風。








11-111-211   







街はスペイン語。読めません 日本製や高級バイクが多い 街には多くのモニュメントが
12









14「セマナサンタ」と呼ばれる復活祭/イースターが行われる時期でした!
スペインでの特徴としては夜中、場所によっては深夜の山車なども持ち出される行進があり、この期間は街中お休み。スペインのGWといった感じです。





15
こんなとんがり帽をかぶって行進します。
最初、この祭りがあるとは知らずにいた時、この出で立ちで街を歩く人を見た時はぎょっとしました。

キリスト教信者のためのお祭りです。










なんと今日のパレードは23:00にスタートしました@@
SANY0153SANY0111






SANY0149

ライトアップされたセウタの街に人が繰り出しています。

   


〜アフリカ大陸最後の夜を迎えて〜

一日一日が必死でした。
沢山の人に助けられました。
きつい状況の時は、出来るだけ楽しいことを考えるようにしました。
うまく行かない時、うなる、怒鳴ることも多々ありました。バイクのタンクを拳で叩いてしまったこともあります。
全て自分に対してのいらだちです。
どんな厳しい現状があって、辛いこと、嫌なことがあっても全て自分で
選んでここに来たんだという事を考えるようにしました。
そう、自分で好き好んでここにいることを考えて納得させました。
思い出に残ることは、良い景色や、美味しいものを食べられたことよりも、
やはり、辛かったことばかり思い出に残ります。
しかしそれによって自分自身が最も成長し、かけがえのない財産ともいうべき経験を
したことだと判っています。
そして辛いときほど、人の優しさ、親切、有り難さが身にしみます。
なので、最も辛かった思い出は、最も最高の思い出に、今、既になっています。

私が見たアフリカはほんの僅かな部分であり、まだまだ知った気になるのは愚かなことでしょう。
でも、「体当たりでアフリカを感じることが出来た」と言えることは真実であり私の誇りであります。
そしてそれが私の強みになることを感じています。私を成長させてくれたアフリカに心から感謝。
その感謝を一生かけて一人でも多くの方に返していくことが使命となると思っています。
















カサブランカ(モロッコ)〜セウタ(スペイン領)の旅

2011年4月20日(水)

いよいよ、アフリカ大陸最終章となります。
今日は、モロッコ最大都市カサブランカを後にし、西アフリカ最北端のセウタ(スペイン領)に向かいます!


SANY0101カサブランカの朝
ホテルの窓から見える港の朝日

寒い朝です。
寒いと痛めている指がまた固まってきます。。



SANY0102カサブランカの街を抜け、首都ラバトを過ぎるまで高速道路は渋滞が続きます。
そこを過ぎると一気に走り易くなります♪ 見て下さい!この美しい道☆

制限速度は120km/hなのですが、古くない車&運転に慣れた人は皆140km/hくらいで走行しています。モロッコに入ってスピードの取り締まりは見ていません。
モロッコではほとんど検問にも遭遇しませんでした。

SANY0117セウタまでは、タンジェ経由で行くのだと思っていましたが道路標識に「セウタこっち」と高速道路を下りて内陸部を走る道を示されたのでそちらに向かいます。

高速は早くて良いのですが景色や、人を見る機会がめっきり減るのでちょうどよかったです。


海岸線も良いですが内陸もゆっくり見て回りたいと思う。
SANY0104
SANY0125SANY0126








SANY0128
標高が高くなったのかと思うほど気温が下がって来て寒い。
(16℃ほどですが)

かなり北へ進んで来たということを体感する。

そして大西洋から離れるにつれて天気も曇り空に。


テトゥアンという街を過ぎたところからまた高速道路に乗り、終着地がセウタの手前になります。

【セウタ国境に到着!】
車の列が続いているのですぐに行くべき場所が判る。 国境の作りは近代的で徒歩で国境越えをする人も多い。
ゲートに近付くと、出国カードを手渡そうと呼び止めてくるガイド?の方が数名いらっしゃる。経験者の旅行情報によるとその後、手数料を要求してくる方々らしい。
バイクなのでその方々に対応しないで通過し、前方に進むと国境の係官らしき方が車の列に並ばなくていいよと指示してくれる。出国スタンプを押す窓口のすぐ近くにバイクを停めさせてもらい、その係官が出国カードを渡してくれて記入方法を教わり、無事窓口で出国スタンプを押してもらって完了!

さあ、出発とバイクにまたがろうとするとこの係官が

「少しお金が欲しい」と言う。あら。

ガイドも係官も一緒でした(笑) 両替前のディルハム小銭を渡して終了。
バイクの一時輸入許可証の回収もなくゲートを通過します。

さあ次はスペイン入国のゲートはどこ?と思いゆっくり、時には停まりながら進んでいると警官が早く行って下さいと言う。

少し先に進んだ所でモロッコディルハムからユーロへの両替屋の方々がスペイン入国ゲートはないことを教えてくれる。
今までの感覚と違うので少々不安になる。「本当にいいのかな〜・・」
まあ確かにヨーロッパはビザも国境もなく行けるとのことなので納得もする。



さて、ついに海岸線の先に、セウタの町が見えてきました!!

SANY0134今までは進行方向の左側にいつも海が見えていたのがここは右側に海がある!

そうです、この右側の海は、地中海です!!!!!




「地中海だ=!!!!!」  何度も、何度も、叫びました。。

写真 1写真 2  
















SANY0141 今年一月の終わりに初めて大西洋に到着したのが最南端アグラス岬、その後ケープタウンへ。

そして今、アフリカ大陸の反対側の地中海に居る。
 
感無量でさすがに涙しました。


「本当にやりたいことって出来るんだな」

地中海に到達して、最初に浮かんだ想いがそれでした。



【モロッコ】マラケッシュ〜カサブランカの旅

2011年4月19日(火)

今朝は前回出来なかったラジオ出演です!
今回は何度も日本のスタッフの方から通話テストをしているので確実に電話が繋がりました。
ただラジオ出演は生まれて初めてなので少々、緊張・・(笑) でも、お伝えしたいことはしっかりと言う事が出来たのでよかったです!また機会を戴けたら別の国から出演したいと思います!
この度は、ジャパンFMネットワークの皆様に大変お世話になり有り難うございました。
そして再度、時間をとって聞いて下さった皆様、有り難うございました。m(__)m

あ、それでも一つラジオで言えばよかった・・と後から思った事があります。
ラジオ出演の時間までに出発のための作業を全て終わらせて、日本のラジオスタッフの方から電話がかかるのを待つ間、ふと窓の外を見ると山が見える。そしてよくみると上のほうが富士山のように白い!

1そう、雪です!!アトラス山脈はスキーリゾート地としても有名と聞いていましたが本当にそのとおり!またまたモロッコの凄いところを見てしまいました。




さあ、今日はマラケッシュを出発したら、カサブランカへ向かいます。カサブランカは首都ラバトより人口が多いモロッコ最大の都市。
また、私の旅程としてはモロッコ最後の都市となる予定です。


2カサブランカへの標識どおり走ります!







3マラケッシュからカサブランカまでの区間は牧草地帯。
沢山の馬、羊、ヤギなどの放牧を目にすることが出来ます。




最高に奇麗な高速道路のお陰で移動は順調。「哀愁のカサブランカ」を10回ほど唄っているとあっという間に着きます(笑)


7実際は二時間半ほどでカサブランカ市街地へ到着!

街に入ると大都会!




8気温23℃。本当に快適です♪







9「CASA BLANCA」(白い家)の由来のとおり白い建物が多い。






12モスクも純白!







13観光地でもある最高裁判所前でモロッコ民族衣装?に身を包んだ方がポーズをとってくれました。





19港の近く、海沿いを歩くと砲台がある記念館が。






21裏手の公園には生活感を醸し出す住宅。









23ここです!

映画「カサブランカ」の舞台をモチーフにしたレストラン「Ricks Cafe」









24夜はかなり混みそう。


ランチの味はまあまあ美味しかったです☆




28食事後、歩いてホテルへ戻ろうとすると旧市街地迷い込む。

「メディナ」という地区でした。




3132

3334






36迷路のようなメディナ地区を抜けた所は開けた商業地区になっていた。
アイスクリーム屋で一緒になったイケメン兄ちゃんが先にオーダーしたものを受け取った。
それを気なしに見ていたら、

「食べてみなよ、どうぞ」と言って、自分のアイスと一緒にスプーンを私にわたそうとする。

「え! いいよ、いいよ」と遠慮すると、

「どうぞ、ぞうぞ^^!」とさらに奨めてくる。

「ありがとう」と一口、戴く。

もう〜、モロッコ人、きさく過ぎて最高です!!(笑)


100電化製品屋があったので相談。実は私のビデオカメラのバッテリーの充電器が壊れ充電出来なくなっていて困っていたが、さすがまだまだアフリカ!なんでも何とかしてしまう製品を売っている(笑)
これで一安心。・・かな?


37日本人旅行客向けの看板発見!

ひと昔前と比べて来モロッコ人数はどうなんだろうか。





38カフェでコーヒーを頼む。
うっかり「Big Cafe」と言わなかったのでエスプレッソが来てしまった。
ちっちゃ! 10Dh(100円)。
総じてモロッコは物価が安いので旅行にはそういう意味でも最高です☆


となりのダンディなおじさんが靴磨きをしてもらった後、私のところにも来たので頼む事にした。まず、この靴磨きの男性の笑顔が最高。

最初に、左の靴。磨いている時の表情も終始、嬉しそうかつ、真剣にしている。
片方が終わると「右の足をどうぞ、出して下さい^^」また素晴らしい笑顔。
両方の足が終わり、御礼を言ってお金を出そうとすると、
「まだです。これから仕上げます」といって違うスポンジを使い始めた。
ピカピカになった。
「どうですか?キレイになったでしょう^^!」といって、
最初に言ったとおりの10Dh(100円)だけ受けとってその場を去って行った。

自分の仕事に誇りと自信とやりがいを持っていることがひしひしと伝わって来た。こういう人って本当にめちゃめちゃカッコイイ☆


明日はアフリカ大陸最後の滞在地、セウタを目指します。
セウタはスペイン領なのでモロッコはこのカサブランカが最後になります。

アフリカ大陸を後にするまで秒読み段階。
寂しい気持ちもあり、安堵感もあり、まだまだ先が長いことを考えるとそんな感傷にひたる気持ちも吹き飛ぶこともあり。。

とにかく毎日、一歩、一歩、夢を追い求めて進むだけです^^!

【モロッコ】アガディール〜マラケッシュの旅

2011年4月18日(月)

今日は観光地としてもそれぞれ有名なアガディールからマラケッシュへの移動です。


1沢山のホテル群を抜けてアガディールの街を出発。





1−1本当のハイウェイが始まった!
下手すると日本よりキレイかも?!

このゲートでトラブル発生。。
無人のゲートに書いてある説明がすべてアラビア語とフランスのため要領がわからず、そのまま通過するとすぐ先で警官が制止。チケットを取らずに入ったので700ディルハム(7000円)の罰金だと言う。私のミスなのでそれに応じ、反則金のレシートの要求すると、「やっぱりいくらか私にくれたらそのまま行ってよいよ」と(笑)
結局、50ディルハム渡し終了。マケラッシュまでの200キロほどの区間で77ディルハムだった。

3きれいなレストランがあるサービスエリアも。





2ダクラの街で出会ったおじさんが「モロッコと日本は似ている」と行っていたが高速道路から見る良い景色は日本に似ているところが多い。
山、湖、樹々・・。

そして道のきれいさが安心に繋がることが一番の日本を感じさせることかも。


1719

4マラケッシュの街に突入!






5街の中心地。

美しい街並の規模が大きくなってきた!




6ロータリーに作られた噴水が気持ちイイ!






7グランドモスク。

特別な名前を聞きましたが忘れました。。









8観光用の馬車が大活躍!






9マラケッシュ駅

駅ビルになっていて、レストラン、様々なショッピングモールになっている。



15この駅からモロッコ北端の街タンジェまで2500円、10時間とのこと。





10街のあちこちにオシャレで手頃な価格のレストランがある。

「30Dh!(300円)」と書いてあった。思わず入ろうかと(笑)


11カフェもいーっぱい!

入ろうと思ったが・・




12私の大好きなマクドナルドを発見してしまった!





13
マックのオープンテラスで。






14
なんか、異常に安心するんですけど(笑)

全て日本と同じ味^^




写真 1街を歩いていて撮影したのはアガディールあたりから見るようになったバイク。

まさに「原動機付き自転車」

ペダルがついていて発進時に漕いでいる人もいます。

IMG_3309【IBIS MARRAKECH CENTRE GARE 580MAD エアコン/TV/湯シャワー/インターネット:ロビーで】









写真福岡の友人伊藤氏から「タジン鍋を喰うべし」と連絡が来たので早速、挑戦。。

私の大好物のビーフシチュー的でとっても美味しかったです^^!





マラケッシュに来て感じたのは、とにかく、気候がもうサイコ==!!! 

ひょっとするとハワイ、フロリダ、地中海よりも良いかも?? 
和光小学校 岐阜市立鶉小学校

世界各国の子どもたちの声をお届けします。

Twitter


結婚レシピ
チャリティプラットホーム・ジャストギビング
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
プロフィール

trp_yamadatatsuya

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ