株式会社 山木商行 FUKUDA サンシャインスキューバ アライヘルメット ラフ&ロード スピード☆スター RKジャパン ツアラテックジャパン 岡田商事 YONEZO

#WORLD DREAM TOURING

“世界の子供の希望と夢を発信します”

JAPAN(日本)

全国ツアー完了&ジャストギビングへ入金しました!

帰国報告会全国ツアーがついに終了しました。
これで本当に旅が終わったー、って感じです。

各地の講演会で皆様からお預かりした寄付金を本日、ジャストギビングを通じ、セカンドハーベストジャパンへ入金いたしました!
山田達也チャレンジページ:http://justgiving.jp/c/799
37)














目標額300万円までなんと、96%まできました!
講演会へ足を運んで下さった皆様、現地でお手伝いして頂いたスタッフの方々、深く御礼申し上げます。

6月9日〜17日の期間の寄付金額合計:572,493円

【内訳】
開催地 寄付金額(入場料ー会場費+募金箱)
  福岡:  87,448円(70,000ー14,280+31,728)
  大阪:136,303円(185,000ー63,420+14,723)
  岐阜:  48,970円(60,000ー21,310+10,280)
  浜松:  57,010円(46,000ー11,240+22,250) 
  静岡:128,603円(93,000ー11,000+46,603) 
  東京:  98,205円(78,000ー6,000+26,205)
  海外ツーリングフェスタ(東京・原宿):15,954円


各会場の模様です。
(写真はフェースブックに投稿されたものを使用させて頂いています)

【福岡】
福岡














毎回、しょっぱなが九州。
いつも温かく受け入れて下さって有り難やです。

【大阪】
大阪

























200名近い会場が満員に!
なんでも笑ってくれて嬉しい。(笑)

大阪展示品



























どらやき













特性巨大どら焼きをサプライズでプレゼントされちゃいました!
ワールドドリームツーリング仕様ww

みか














遂にお会い出来ました!
中米付近からブログ英訳をボランティアで申し出てくれたMIKAさんと初対面。(私の右)
素晴らしいご縁を感じてます。

【岐阜】
岐阜会場













我が故郷には幼なじみを含め、懐かしい人達と多く会えて嬉しかった。
岐阜














岐阜展示品


















【浜松】
浜松


























浜松会場もほぼ満員!
多くの方が壁に貼ったアフリカの地図に興味津々。

【静岡】
静岡













出発前講演会を行わなかった場所にも関わらず、約100名会場が満員に。
アフターもとても盛り上がりました。


【東京】
東京会場













立ち見前提でも多くの方からのお申し込みがありましたがイスを多く出せたので全員がお座り頂けて一安心。

セカンドハーベストジャパン創設者のチャールズ、和光小学校の中村副校長先生からスピーチを頂きました。
お二人からの一年3ヶ月前のスピーチを思い出し、感無量に。



旅に深く関わって頂いた方 中心に集まったアフター懇親会。
ジャストギビングジャパンの佐藤大吾氏も駆けつけてくださり乾杯のご発声。
40)










カナダでの子供インタビューをお世話してくださった月性さん、静岡を担当してくださった脇谷さん、セカンドハーベストジャパンの大竹さん、チャールズマクジルトンさん。


43)










旅の最中、ずっと宿泊施設その他の手配をし続けてくれた某外資旅行会社のMakiさん、Tsuyoshiさん、コンゴ民主で子供インタビューを手配してくれたオノレ神父さん、懐かしい仲間達、海外ライダーシゲちゃん、コスタリカで建国者/大統領の孫を紹介してくれた元チャンピオンライダー森さん。
45)











ウユニで出会い素晴らしい撮影をしてくださった塚田ご夫妻、コロンビア/ラキラで子供インタビューを手伝って頂いた陶芸家の今泉卓さん、オーストラリアで長期にお世話になったトールさんはわざわざシドニーから! 福島で待っててくれた会津グループの皆様。

皆様全員をご紹介できず大変心苦しいですが、参加してくれた皆様に感謝です。
旅の総決算のようなシーンに私の心は最高潮に達しました。

とにかく、今回の全国ツアーで皆さんと会うことが出来てこんなに嬉しいことはなかったです。


そして、東京での講演会が終わった時点で新たにご寄付を頂きました。
Maki

達也さん、帰国報告全国ツアー、いよいよ今日が最終日ですね。本当にお疲れ様でした!!!
このチャレンジに5,000円寄付します!

Makiさん 2012-06-16 18:10:36


 USA在住で、ブログ英訳をボランティアでしてくださったMakiさんからでした! 

ジャストギビングから転送されてくるこのメッセージをみると何故か癒されるのです。(笑)


目標達成まで本当にあと少しまできました。

みんなのチカラって、すごいな。 


本日更新します^^

少々お待ち下さい!

新たなご寄付。感謝です!

いよいよ明日からツアーがスタートです!
【日程:6月9日〜16日 場所:福岡・大阪・岐阜・浜松・静岡・東京】
お申し込み/詳細はこちら! (↓クリック出来ます)

受付を開始いたします。<帰国報告会>

 

(事前お申し込み数が定員を越えた場合、受付を終了いたします)
東京、福岡会場は定員に達しました。
15ヶ月460日間、5大陸10万キロ、64カ国の旅の経緯を画像と動画を使いながらご報告させて頂きます。皆様のご来場を楽しみにお待ちしてます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【頑張ろうニッポン!絶賛、受付中です!】
社会貢献の目的も込めて世界を走って参りました。是非、応援頂けると嬉しいです!
 ☆ジャストギビング山田達也のチャレンジ応援ページ:
English http://justgiving.jp/pdf/justgiving-man.pdf?110318
<新たにご寄付頂きました!有り難うございます。>
chapp

遅ればせながら寄付いたします。少額ですが子供たちに、皆が味方であることを伝えられたらなと・・そんな気持ちです。山田さんの志に敬意を表します。chapp@和栗です
このチャレンジに1,000円寄付します!

chappさん 2012-06-07 10:08:56

皆様のお陰で現在、目標額達成に対し80%までもうすこし!
皆様からの貴重なご支援は、私が応援するNPO セカンドハーベストジャパンへ役立てられています。
********************************

さてさて、いよいよ明日から帰国講演会全国ツアーが始まります。

パワーポイントのスライドを作成しながら思った。

げ、これ完成させるのに、あと10日くらいかかる!
なんや、もっと早くから製作を始めておけばよかった====。

と考えつつも、講演時間の二時間を当てはめてみると、伝えられることはごくわずか。
460日の旅を2時間で集約するって・・、ねえ。
でもご来場頂いた皆さんが少しでも楽しんで頂けるようにがんばります!



それから昨日、やっと和光小学校を訪問し帰国報告をすることが出来てほっとしています。

1
写真
抜けてます。
お時間をとってくださった中村源哉副校長先生と面談出来たのですが、のっけからとても話しが盛り上がり写真をとることも忘れ・・。
東京の講演会には是非、参加したい!とおっしゃって頂けて嬉しい限りでした。

ご寄付頂きました!現在約80%。皆様に深く感謝です。

現在、WDT帰国報告会全国ツアーの参加申し込み好評受付中です!
【日程:6月9日〜16日 場所:福岡・大阪・岐阜・浜松・静岡・東京】
お申し込み/詳細はこちら! (↓クリック出来ます)

受付を開始いたします。<帰国報告会>

 

(事前お申し込み数が定員を越えた場合、受付を終了いたします)
東京、福岡会場は定員に達しました。
15ヶ月460日間、5大陸10万キロ、64カ国の旅の経緯を画像と動画を使いながらご報告させて頂きます。皆様のご来場を楽しみにお待ちしてます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【頑張ろうニッポン!絶賛、受付中です!】
社会貢献の目的も込めて世界を走って参りました。是非、応援頂けると嬉しいです!
 ☆ジャストギビング山田達也のチャレンジ応援ページ:
English http://justgiving.jp/pdf/justgiving-man.pdf?110318
<新たにご寄付頂きました!有り難うございます。>
伊藤まちゃ

帰国報告会まで1週間となりました! 楽しみにしております。
このチャレンジに1,000円寄付します!

伊藤まちゃさん 2012-06-02 15:37:51

皆様のお陰で現在、目標額達成に対し80%までもうすこし!
皆様からの貴重なご支援は、私が応援するNPO セカンドハーベストジャパンへ役立てられています。
********************************

ぎょえー、ついに週末になっちゃったじゃんね〜。
福岡から始まる、ワールドドリームツーリング帰国報告会全国ツアー。
ぶっちゃけ今日からスライドとか作り始めます。
良いもの作りたいから、徹夜もありかな。
ワクワク、ドキドキ!


ここ数日も、嬉しいお知らせや動きがありました。

フェースブックに、サンチアゴ(チリ)で出会ったライダー、ホルへJorgeからメッセージが届いている!
7月中旬に来日するとのことで再会の約束。
今からとっても楽しみしています。
絶対、納豆ともんじゃ焼きを喰わせてやろうと思ってる。(笑)


さらにフェースブックである写真を見てオドロイた。

あのアランが私のステッカーを貼って(それも前面!)、レースに参戦した写真を掲載しているではないか!
あらん
















度々このブログで紹介してきたがアランは右腕、右足が根元からない奇跡のライダー。
(関連記事)

<続き>


数週間前に転倒でカウルが壊れたらしいので新しいステッカーと旅で残った僅かなオーストラリアドルを普通郵便に同封して送ったらこんな美しい写真で帰って来た。
感動で涙が落ちた。

アランのFBアドレスはこちら。
https://www.facebook.com/alan.kempster.14
彼から勇気や元気が貰えます!



もう一つ、皆様にお知らせ出来るイベントが決まりました!

ワッツー(WTN-J/海外ツーリング支援団体)主催のお話会で講演させて頂くことになっていた日程が確定しました。
7/29(日)
品川第一区民集会所第一会議室。
こちらは、弊社主催のWDT帰国報告会とは違い、参加者が海外ツーリング経験者や強く興味をお持ちの方が多いので内容はかなりマニアックになる予定です。(笑)
詳細は後日、案内いたします。



BMWディーラー、福田モーターの大津さんから連絡があり、旅の後半、悩まされ続けた原因が解った。
フレームでもホイールでもベアリングでもなく、やはりフロントフォーク。
しかし部品交換で済むものではなく、内部の摺動部が酷く損傷していて左右のフォークをまるごと交換が必要となりました。
かなり費用がかかるのでは・・との心配をよそにクレーム保障でしますよとのこと。超=有り難やです。

また、片方のフォークの入荷が送れる可能性ありとのことでしたが、原宿で行われるフェスタには最低でも展示出来る状態で搬入しますよ、とも。
本当に心強いです。

ということで、是非、ご都合つく方は原宿に遊びに来てください!
ご希望者にはもれなくサイン&握手、記念撮影させて頂きます。ハグだって歓迎!(笑)
(16日(土)は不在です。下記参照下さい。)


【再掲】
私に割当られたエリアは入り口付近で、オートバイ:ヒーロー号(BMW F650GS改)を展示します。(乗車歓迎!)
旅で使用した機材(キャンプ用品、地図、その他)や写真なども展示します。

log_img_01_hp






















■開催日時:2012年6月15日(金)~6月17日(日) 
・6/15(金):16:00~20:00
・6/16(土):11:00~20:00
・6/17(日):11:00~18:00

■入場無料

■場所:デザイン・フェスタ・ギャラリー原宿 EAST-101
東京都渋谷区神宮前3-20-2 1F
Tel:03-3479-1442
http://www.designfestagallery.com


フェスタの詳細はこちら(随時更新されます)
http://homepage1.nifty.com/OGASAWARA/tenn/index.html


ちなみに、私は現地に15日(金)と17日(日)におります。
日曜にはショートトークショーもあります。

是非、遊びにきて下さい^^!!


 

福岡会場定員のため受付終了しました。【WDT帰国報告会】

6/9(土)開催の福岡会場は定員になりましたので受付を終了いたしました。

沢山のお申し込み有り難うございます。

いよいよ、今週末となりました!

皆さんとお目にかかれること、とっても楽しみにしています。

ドキドキ・・。

静岡会場キャパ変更のお知らせ【WDT帰国報告会】

各会場への多数のお申し込み有り難うございます。

岐阜・大阪に引き続き、静岡会場の定員数を変更いたしました。50名→94名

開催会場に変更がございます。

グランシップ 9階 会議室 904 50名 → 映像ホール 94名
静岡市駿河区池田79-4
<注意>
会場の「映像ホール」へは、エレベーター6機の内、入口手前の2機しか行けま
せん。当日、ご案内の者が居ますが、お間違いの無いようにお越しください。

皆様とお会い出来る日を楽しみにしています^^!

新たにご貢献頂きました! そして近況です。

現在、WDT帰国報告会全国ツアーの参加申し込み好評受付中です!
【日程:6月9日〜16日 場所:福岡・大阪・岐阜・浜松・静岡・東京】
お申し込み/詳細はこちら! (↓クリック出来ます)

受付を開始いたします。<帰国報告会>

 

(事前お申し込み数が定員を越えた場合、受付を終了いたします)
東京会場は定員に達しました。立ち見ご了承の方のみ受け付けしております。
15ヶ月460日間、5大陸10万キロ、64カ国の旅の経緯を画像と動画を使いながらご報告させて頂きます。皆様のご来場を楽しみにお待ちしてます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【頑張ろうニッポン!絶賛、受付中です!】
社会貢献の目的も込めて世界を走って参りました。是非、応援頂けると嬉しいです!
 ☆ジャストギビング山田達也のチャレンジ応援ページ:
English http://justgiving.jp/pdf/justgiving-man.pdf?110318
<新たにご寄付頂きました!有り難うございます。>
しみずやすひこ

いつもパワーをありがとうございます。
6月10日の報告会、すっごく楽しみにしています

このチャレンジに2,000円寄付します!

しみずやすひこさん 2012-05-27 00:28:23

皆様のお陰で現在、目標額達成に対し80%までもうすこし!
皆様からの貴重なご支援は、私が応援するNPO セカンドハーベストジャパンへ役立てられています。
********************************

前夜、未明まで飲み過ぎのため、一日空いてしまったが、Jog&Walkへ出発。

写真 1

















この池も良い気を発していてイイ感じなんです。

そして早朝の六本木交差点周辺は宴の名残りの人がふらついていて面白くもあり。



お昼からは、天気がいいのでまたハーレーに乗って大崎へ。
ワッツー(ワールドツーリングネットワークジャパン)のお話会です。

今回のスピーカーは、肢体が不自由にもかかわらずオーストラリアを二回も単独でツーリングを果たした中澤さんです。
写真 2

















この画像は準備中時のものでしたが、最終的にはほぼ満席状態でした。

何歳になっても夢を持っている人の集まりに行くのは純粋に楽しい。

次回のワッツー主催のお話し会では私が担当させて頂くことになりました。

私主催の帰国報告会とはまた違った内容でお話させて頂く予定です。(7月中開催予定)

詳細は、ワッツーホームページでご確認ください。
http://www.wtn-j.com/

ご寄付頂きました!! 近況報告。

現在、WDT帰国報告会全国ツアーの参加申し込み好評受付中です!
【日程:6月9日〜16日 場所:福岡・大阪・岐阜・浜松・静岡・東京】
お申し込み/詳細はこちら! (↓クリック出来ます)

受付を開始いたします。<帰国報告会>

 

(事前お申し込み数が定員を越えた場合、受付を終了いたします)
東京会場は定員に達しました。立ち見ご了承の方のみ受け付けしております。
15ヶ月460日間、5大陸10万キロ、64カ国の旅の経緯を画像と動画を使いながらご報告させて頂きます。皆様のご来場を楽しみにお待ちしてます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【頑張ろうニッポン!絶賛、受付中です!】
社会貢献の目的も込めて世界を走って参りました。是非、応援頂けると嬉しいです!
 ☆ジャストギビング山田達也のチャレンジ応援ページ:
English http://justgiving.jp/pdf/justgiving-man.pdf?110318
<新たにご寄付頂きました!有り難うございます。>
JUDY

経験が全て!の言葉に感動しました。ご無事で何より!
お帰りなさいませ!! 本当にお疲れ様でした。 judy
このチャレンジに2,000円寄付します!

JUDYさん 2012-05-25 20:15:33

皆様のお陰で現在、目標額達成に対し77%です!
皆様からの貴重なご支援は、私が応援するNPO セカンドハーベストジャパンへ役立てられています。
********************************

数日前に一年半ぶりの加圧トレーニングへ行って来たら、超筋肉痛・・。
でも、この傷みは清々しくてとても気持ちいい。
あらためて、身体と精神のバランスを高い次元で保つのに運動が必要であることを感じます。

昨朝、ジョギングも再開しよう!ということで、家を出ました。
初日だったので、ウォーキングだけのつもりでしたが、やっぱり走りたくなってジョギングに変更。
でもすぐに疲れて、結局ウォークタイム時間のほうが長かった。
つぎのチャレンジのためにも、見た目のためにもちゃんと体力作りをせねば。
1































私の好きなジョギングコースのひとつで閑静な住宅街。
六本木のどまん中にもこんなところがあって、この付近は良かった。
都会暮らしもあと3ヶ月と思うと少し寂しい、・・か?と思ってみるが、そんなこともない。(笑)






旅の途中に、連絡をとるようになったライダーとランチ&カフェブレークをするため、埼玉までしばしのソロツーリング。
現在、ヒーロー号(BMW F650GS)が福田モーターに預けてメンテナンス中のため、久しぶりにハーレーを出した。
約2年ぶりのライディングに一瞬とまどう。

今まで乗って来た、レーサー、レーサータイプ、オンロード、オフ車とは特製がまったく違う。
雨だし、なんかコケそうで怖〜・・。
まだまだ二輪の基本が解ってない気もするし、奥が深いバイクはやっぱり魅力的だ。
2































ハーレーの良さって何?と聞かれ答えたのは、

「バイクの原点」

私にとってはこの一言に尽きます。


ずーっと変わらない基本設計。
ここに作り手の信念が伝わってくる。
なんか、学べるな〜。



夜は原宿へ。
原宿って、なんかワクワクする。(笑)

ワッツー
http://www.wtn-j.com/主催の海外ツーリングフェスタからお誘い頂き、出展することになりました。

その会場の下見のためにきたところでワッツーの中心的スタッフの小口さんと坪井さんに会えて感激。

旅の出発前にお二人から貴重なアドバイスを頂いていた。

小口さんからは、

「山ちゃん、気楽に。こんなハイペースなんだから、下見だと思えば焦ることなく行けるはずだよ」

坪井さんからは、

「どの国の人のことも絶対に見下げることがないように。相手を尊重して接すれば言葉が通じなくても必ず良いコミュニケーションがとれて困ったときは助けてくれる。」

百戦錬磨の先人の言葉にはさすが重みがあり、私が無事生還する要因を作って下さった気がしている。

お二人に直接御礼を伝えられて良かった。


この貸しギャラリーを使用して開催されます。
写真































私に割当られたエリアは入り口付近で、オートバイ:ヒーロー号(BMW F650GS改)を展示します。(乗車歓迎!)
旅で使用した機材(キャンプ用品、地図、その他)や写真なども展示します。

log_img_01_hp






















■開催日時:2012年6月15日(金)~6月17日(日) 
・6/15(金):16:00~20:00
・6/16(土):11:00~20:00
・6/17(日):11:00~18:00

■入場無料

■場所:デザイン・フェスタ・ギャラリー原宿 EAST-101
東京都渋谷区神宮前3-20-2 1F
Tel:03-3479-1442
http://www.designfestagallery.com


フェスタの詳細はこちら(随時更新されます)
http://homepage1.nifty.com/OGASAWARA/tenn/index.html


ちなみに、私は現地に15日(金)と17日(日)におります。
日曜にはショートトークショーもあります。

是非、遊びにきて下さい^^!!

ご寄付頂きました!&思うこと

現在、WDT帰国報告会全国ツアーの参加申し込み好評受付中です!
【日程:6月9日〜16日 場所:福岡・大阪・岐阜・浜松・静岡・東京】
お申し込み/詳細はこちら! (↓クリック出来ます)

受付を開始いたします。<帰国報告会>

 

(事前お申し込み数が定員を越えた場合、受付を終了いたします)
東京会場は定員に達しました。立ち見ご了承の方のみ受け付けしております。

15ヶ月460日間、5大陸10万キロ、64カ国の旅の経緯を画像と動画を使いながらご報告させて頂きます。皆様のご来場を楽しみにお待ちしてまーす!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【頑張ろうニッポン!絶賛、受付中です!】
社会貢献の目的も込めて世界を走って参りました。是非、応援頂けると嬉しいです!
 ☆ジャストギビング山田達也のチャレンジ応援ページ:
English http://justgiving.jp/pdf/justgiving-man.pdf?110318
<新たにご寄付頂きました!有り難うございます。>
ごめ

師匠、 引越しでお忙しそうですが、お元気ですか?
今日は友人の舞台の裏方の仕事。友人の夢を叶える手伝いです。手ぬぐい腰にぶら下げて、頑張ります。
モンサンミッシェル懐かしい。3週間滞在した事あります。そば粉のクレープ 召し上がりました?
このチャレンジに1,000円寄付します!

ごめさん 2012-05-23 07:39:14

皆様のお陰で現在、目標額達成に対し77%です!
皆様からの貴重なご支援は、私が応援するNPO セカンドハーベストジャパンへ役立てられています。
********************************

今日の朝刊に掲載された件。

www.yomiuri.co.jp
【モスクワ=緒方賢一】ロシア東シベリアのザバイカル地方の捜査当局は23日、バイクで旅行中だった日本人男性とみられる遺体が見つかり、殺人事件として捜査を始めたと発表した。


同じ地域を走った同志として悲しみが止まらない。

出国してわずか一週間後の出来事とのこと。

命の大切さ。

夢を持って行動する大切さ。

俺は両方同じだと思っている。

故ライダーの冥福を祈ります。

岐阜会場キャパ変更のお知らせ【WDT帰国報告会】

各会場への多数のお申し込み有り難うございます。
大阪に引き続き、岐阜会場の定員数を変更いたしました。36名→80名
開催会場に変更がございます。

県民ふれあい会館  405小会議室 → 301大会議室
岐阜市薮田南5丁目14番53号
皆様とお会い出来る日を楽しみにしています^^!

 

近況3件。

現在、WDT帰国報告会全国ツアーの参加申し込み受付中です!
【日程:6月9日〜16日 場所:福岡・大阪・岐阜・浜松・静岡・東京】

お申し込み/詳細はこちら! (↓クリック出来ます)

受付を開始いたします。<帰国報告会>

 

(事前お申し込み数が定員を越えた場合、受付を終了いたします)
東京会場は定員に達しました。立ち見ご了承の方のみ受け付けしております。

15ヶ月460日間、5大陸10万キロ、64カ国の旅の経緯を画像と動画を使いながらご報告させて頂きます。
皆様のご来場を楽しみにお待ちしてまーす!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【頑張ろうニッポン!絶賛、受付中です!】
社会貢献の目的も込めて世界を走って参りました。是非、応援頂けると嬉しいです!
 ☆ジャストギビング山田達也のチャレンジ応援ページ:
English http://justgiving.jp/pdf/justgiving-man.pdf?110318

皆様からの貴重なご支援は、私が応援するNPO セカンドハーベストジャパンへ役立てられています。
現在、目標額達成に対し77%です!皆様、有り難うございます。
 
************************

急にブログの閲覧数が上がっていたのでおかしいな、と思っていたら、あのおっさんの仕業だった。(笑)
はい、変態です。
http://drb.livedoor.biz/archives/1644763.html
 



そして嬉しい連絡頂きました!
本日、母校の小学校の校長先生から講演依頼の連絡を頂きました。来春の予定で、保護者と5年生に上がる子供達へのイベントで「1/2成人式」(10歳)というところでお話をさせて頂く予定となりました。

またなんと講演料も頂けるそう。

全額セカンドハーベストジャパンへ寄付させて頂きます^^!

http://cms.gifu-gif.ed.jp/uzura-e/modules/wordpress/index.php?p=357
友人のグレッグから素敵な動画を頂きました。
是非、見てください!







大阪会場キャパ変更のお知らせ【WDT帰国報告会】

各会場への多数のお申し込み有り難うございます。

大阪会場の定員数を変更いたしました。

72名→200名

開催会場に変更はございません。

大阪研修センター会議室

淀川区十三本町1-12-15 ドルチェヴィータファースト3F 

皆様とお会い出来る日を楽しみにしています^^!


東京会場定員となりました。【WDT帰国報告会】

ワールドドリームツーリング帰国報告会へのお申し込み有り難うございます。

東京会場は定員に達しました。

残り、若干数の立ち見分を受付後、お申し込み受付を終了させて頂きます。
ご希望の方はお急ぎ頂ければ幸いです。


ご寄付有り難うございます。近況です!

現在、WDT帰国報告会全国ツアーの参加申し込み受付中です!

【日程:6月9日〜16日 場所:福岡・大阪・岐阜・浜松・静岡・東京】

お申し込み/詳細はこちら! (↓クリック出来ます)

受付を開始いたします。<帰国報告会>

 


(事前お申し込み数が定員を越えた場合、受付を終了いたします)
現在、東京、大阪会場は定員の7〜8割のお申し込みを頂いております。

15ヶ月460日間、5大陸10万キロ、64カ国の旅の経緯を画像と動画を使いながらご報告させて頂きます。
皆様のご来場を楽しみにお待ちしてまーす!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【絶賛、受付中です!】
社会貢献の目的も込めて世界を走って参りました。是非、応援頂けると嬉しいです!
 ☆ジャストギビング山田達也のチャレンジ応援ページ:http://justgiving.jp/c/799☆
English http://justgiving.jp/pdf/justgiving-man.pdf?110318

新たにご貢献メッセージが届きました!
伊藤まちゃ

国内も無事に走破され本当におめでとうございます!
6月9日のWDT帰国報告会(福岡)を楽しみにしております!
このチャレンジに1,000円寄付します!

伊藤まちゃさん 2012-05-02 12:30:18

いつもいつも有り難う〜。福岡は大好きな街の一つ!今からとっても楽しみにしています^^

皆様からの貴重なご支援は、私が応援するNPO セカンドハーベストジャパンへ役立てられています。
現在、目標額達成に対し77%です!皆様、有り難うございます。
************************

スポンサー様への帰国報告書を4月中に完成させて送付する目標が5月にずれ込んでしまった・・。
いかん、いかん。
なんとか帰宅、一ヶ月以内にと現在、やっと最終仕上げ。

思ったより、というかヤッパリというか、沖縄へ引っ越しの準備がバタバタ・・。
それとも、海外のタイムペースがまだ続いているのかな?



一昨日の月曜(祝)の夜は野郎同士の飲み会です。

と言っても私が海外を走っている時期に同じく世界の何処かを走っていて連絡を取り合ったり、現地であったライダー達。

昨年の7月に帰国していた世界一周ライダーのシゲちゃん。
私よりも一年半ほど早く出発していて、私が走るルートで彼も行ったことがあるところについていつも親切に情報を教えてくれた。
ちなみに、アルゼンチンで会ったライダー、三郎氏を紹介してくれたのがシゲちゃんでした。

そしてもう一人は、私のブログに一番登場回数が多いJUGOミノハラ君です。
私より一足早い2月に帰国して何と今は、某A出版に在籍しています。

六本木で再会を祝い、居酒屋で祝杯を上げます。

一軒目。
 写真





























私の大好きな店でまずはビールで乾杯!
左から、シゲちゃん、私、ヘン顔のJUGO君。

ところで、今、日本ではハイボールなるものが流行っているんですね。
うん、美味しい!

それからヤッパ、居酒屋料理って旨いね=!たまらんです。


二軒目。
写真 14-09-09

















六本木のちょっと見晴らしの良いところへ。

東京タワーがよく見えて良かった。

僕とシゲちゃんは表情が変わってないね。
でも相当、飲んで盛り上がっています。

ここで飲んだのは3人共通の思い出がチリだったので、チリワイン。
これがまた旨ーい!

結構、高級な店なのに、デカイ声で下ネタばっか。

次回から出入り禁止確定ですー。


三軒目。
画像なし。

赤ちょうちんへ行こう!となったのですがなかなか見つけられないので六本木交差点の居酒屋へ。

二人の終電がとうに終わってしまった時間まで飲んで終了。

とにかく話しが尽きない!

3人の共通の話題は人に助けられたこと、現地の人に優しくもらったことへの感謝。

そしてさらなる挑戦について夢を語る。

生きている限り、なんでも出来るという気概を持つ人と話しているのは本当に楽しい。

純粋、素直、正直、そして裏表ない人間関係がとても嬉しい。


そうそう、私と同じようにバイク用品メーカー「ラフ&ロード」さんのサポートライダーだったシゲちゃんが教えてくれた。

「山田さんも、かなりカタログに出てましたよね」

え? 知らなかった=!
以前、写真を提供させてもらったことがあったがもう掲載してもらっているなんて。

確認してみたら、あらスゴイ。嬉しい。
40)


























          右下から二番目。↑

49)


























          これ↑


58)


























          これ↑

いずれも南米の画像を載せて頂いています。
http://www.rough-and-road.co.jp/sports/index.html


受付を開始いたします。<帰国報告会>

大変お待たせ致しました。
ワールドドリームツーリング(WDT)帰国報告会全国ツアーの詳細とお申し込み方法をご案内いたします。

15ヶ月460日間、5大陸10万キロ、64カ国の旅の経緯を画像と動画を使いながらご報告させて頂きます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
各会場の詳細とボランティアでご担当いただく方の連絡先です。(敬称略)

【福岡】 *定員に達しました。受付を終了しました。
6月  9日(土)15時〜17時(開場14:45)BiVi福岡 6F会議室 70名
福岡市中央区渡辺通4丁目1-36
担当:伊藤 雅章
問い合わせ電話番号:090-6421-8130 (softbank)
参加申し込みメールアドレス:mindows@jp.bigplanet.com

【大阪】 
6月10日(日)14時〜16時(開場13:30)大阪研修センター会議室 72名 →200名(定員数変更しました:5/8)
淀川区十三本町1-12-15 ドルチェヴィータファースト3F
担当:長尾久
問い合わせ電話番号:090-3950-8578/0574-42-9812
参加申し込みメールアドレス:
naturedream@jp.bigplanet.com

【岐阜】
6月11日(月)19時〜21時(開場18:30)県民ふれあい会館 405小会議室 36名 → 301大会議室 80名(変更しました:5/22)
岐阜市薮田南5丁目14番53号
担当:清水康子
問い合わせ電話番号:
090-1416-3409
参加申し込みメールアドレス:
yasuko_k@jp.bigplanet.com

【浜松】
6月12日(火)19時〜21時(開場18:30)市民協働センター 第1・2研修室 53名 
浜松市中区中央一丁目13番3号
担当:鮫島義長
問い合わせ電話番号:
090-4164-5003(au)/080-3361-1386(sb)
参加申し込みメールアドレス:
tsd.office2005@gmail.com

【静岡】
6月13日(水)19時〜21時(開場18:30)グランシップ 9階 会議室 904 50名 →映像ホール94名(変更しました:5/31)
<ご注意>
エレベーター6機のうち、入り口手前の二機のみが「映像ホール」へ行くことが出来ます。


静岡市駿河区池田79-4
担当:脇谷正樹
問い合わせ電話番号:
090-7305-8650
参加申し込みメールアドレス:
wakiya@jp.bigplanet.com

【東京】*定員に達しました。(立ち見ご了承の方のみ受付継続しております)
6月16日(土)15時〜17時(開場14:30)六本木ヒルズレジデンスコミュニティホール 70名 東京都港区六本木6-12-2六本木ヒルズレジデンスB棟1F
担当:江澤勝(弊社)
問い合わせ電話番号:03-5791-7046/080-5016-0251
参加申し込みメールアドレス:
ezawa@trpjapan.com
*東京会場のみ、セカンドハーベストジャパンさんからのスピーチ時間を設けます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ご参加費:
1000円(当日会場でお支払い願います。)

*収益金(入場料合計ー会場経費)は全額、ジャストギビングを通じ、NPOセカンドハーベストへ贈ります。

*当日のご入場方法等の案内はご参加受付後、各地担当者から連絡させて頂きます。

■各会場、定員になり次第、受付を終了いたします。
(当ウェブ上で申し込み状況をお伝えいたします)

■お申し込み方法:
①参加人数と、②参加者全員のフルネームを明記の上、各会場の担当者までメールでお申し込み下さい。

☆お申し後のキャンセルは出来ませんので何卒ご了承お願いいたします。
チャリティへの貢献を含め、一人でも多くの方にご来場頂きたいと願っています。
和光小学校 岐阜市立鶉小学校

世界各国の子どもたちの声をお届けします。

Twitter


結婚レシピ
チャリティプラットホーム・ジャストギビング
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
プロフィール

trp_yamadatatsuya

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ